手作り結婚指輪のRITOE(リトエ)
手作り結婚指輪・オーダーメイドのRITOE(リトエ)の結婚指輪のデザイン集
RITOEでは、手作り結婚指輪とオーダーメイド共にデザインの制限がなく、低価格で高品質な世界に一つだけの結婚指輪を叶えることができます。 また、お気に入りのデザインがありましたら、受注生産でお作りすることも可能です。
手作り結婚指輪(リトエ)HOME > 手作り結婚指輪のデザイン集 RITOE(リトエ)
ハンマーでテクスチャを作った槌目加工と、ミル打ちを合わせたコンビネーションリング。カジュアルな印象とヴィンテージな印象を合せ持つデザインが個性的です。
アンティークな雰囲気が魅力的な手作り結婚指輪。ホワイトゴールドとグリーンゴールドを使用して、おふたりの個性を強調しています。
S字ウェーブの結婚指輪。斜めに走るラインを境に、それぞれ貴金属の雰囲気を変えています。男性は鏡面とつや消しに。女性はプラチナとゴールドに、それぞれ変化を楽しむデザインになっています。
色気を感じるブラックゴールドと、キュートなピンクゴールドがおふたりの個性。同じデザインで仕上げ方法も変えて、ペア感と同時に独自性も表現しました。
男性はしっかり太めの平打ちスタイルに、四角のプリンセスカットダイヤをひし形になるように留めました。女性はハーフエタニティで豪華に仕上がりました。
プラチナとゴールドのコンビネーション。半々でカラーを変え、ゴールド部分には桜が咲きました!
ふたりが寄り添うように、指輪の腕が重なり合う手作り結婚指輪。まるでハグしているようなデザインに、おふたりの温かさが現れています。
ふたつの指輪を重ねるとハートが浮き出る緩やかなウェーブデザイン。一つひとつでも完成された流れるひねりのデザイン。一段落ちた箇所をつや消し加工にすることで、流れが立体的に見えます。
アルミホイルをぐしゃぐしゃにした質感のような結婚指輪。滑らかで丸みのあるつけ心地と、個性的なテクスチャのギャップが魅力。ランダムにさまざまな表情が見えます。
8角形で出来た個性派リング。カクカクしているけど、角は滑らかにととのえているので、つけ心地もいい感じです! プラチナとシャンパンゴールドのコンビネーションで感度の高いデザインに仕上がりました。
ダリの絵画のようなデザインということで生まれた結婚指輪。斜めから見ると五角形の星型になっています。入籍日は7月7日に決定!
ふたつの指輪がクロスし重なっているように見えるデザイン。ふたりの想いも重なり、素敵な結婚指輪が出来ました。
右上がりのひねりは魅力の結婚指輪。斜めにキラキラしたつや消しを施し、デザインにメリハリをつけました。
カクカクしたフォルムのファセットデザイン。おふたりでカクカク感を変えたところがポイントです。男性は平たいイメージで、女性は丸みのあるイメージで出来ています。内側にはブルーのダイヤが留まっています。
ホワイトゴールドのナチュラルな色合いに、おふたりが削ったそのままの自然な形が、温かみを感じます。優しく落ち着きのある、アンティークな結婚指輪。
プラチナの美しい鏡面の結婚指輪。斜めラインが右上がりに走り、シンプルに纏まったデザインになっています。
流れ星が降りそそぐように、無数のラインが輝く結婚指輪。シンプルに洗練されたデザインです。
犬の肉球をあしらったキュートな結婚指輪。歩く様に肉球を配置したのがまた可愛らしい。
指輪の表裏のどちらにもデザインを施しした手作り結婚指輪。 表は柔らかいひねりのデザイン。裏側は肉球を彫りました。
プラチナとゴールドを使用したコンビネーションリング。金属の変わり目に女性は表にダイヤモンドを、内側はお互いに指紋を入れあいました。表面はヴィンテージ感溢れるテクスチャを施し、味わい深い結婚指輪に仕上がりました。
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。
結婚指輪が教えてくれること
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。