手作り結婚指輪のRITOE(リトエ)
手作り結婚指輪・オーダーメイドのRITOE(リトエ)の結婚指輪のデザイン集
RITOEでは、手作り結婚指輪とオーダーメイド共にデザインの制限がなく、低価格で高品質な世界に一つだけの結婚指輪を叶えることができます。 また、お気に入りのデザインがありましたら、受注生産でお作りすることも可能です。
手作り結婚指輪(リトエ)HOME > 手作り結婚指輪のデザイン集 RITOE(リトエ)
素敵なアンティークなデザインです。 指輪の内側にオリジナリティあふれるイラストを入れました。 特別感溢れる結婚指輪の完成です。
全面つや消しのデザインです。 旦那様は平甲丸、奥様は甲丸の形で制作しました。 優しく目立ちながら、フィットしている世界に1つだけの素敵な指輪です。
アンティークなデザインです。 お二人の想いの込められた、世界で1つだけの素敵な結婚指輪です。
旦那様は、槌目のデザイン、 奥様は三本ひねりと、槌目のデザインです。 お二人らしさの込められた素敵な指輪が完成しました。
洗練されたプラチナの輝きを とても良く感じることのできるデザインです。 馴染みやすく身に付けやすい、 素敵な指輪が完成いたしました。
正面の加工が特徴的なセットリングです。 お二人の思いやこだわりの込められた特別な指輪が完成いたしました。
お二人の好みを込めました! アンティークな雰囲気の結婚指輪です。 キラキラと輝く表面がまた、 素敵なデザインです !!
重厚感のある太目なゴールドが存在感を放ち、婚約指輪のセンターには光り輝く大きなダイヤモンド留まっていて、大人らしくゴーシャスな作品に仕上がりました。
優しめのカクカクとした質感をペアに揃えて、奥様の指輪には可愛いミル打ち加工を上下に施して、大人可愛いイメージのおしゃれな作品に仕上がりました。
シンプルな甲丸のデザインは、プラチナのきらめきがより一層際立ちます。 奥様の指輪にはダイヤを3石あしらい、上品な輝きが美しいデザインとなっております。
リボンのような可愛らしいシルエットにひねりを加えたデザイン。 半分をマットに仕上げることによって大人の雰囲気も感じられ、オリジナリティー溢れる指輪となっています。
プラチナとクラシックゴールドのコンビネーションリングは、お互いの色が引き立って美しく輝いています。 また、表面をアンティーク風に削ることによって、おしゃれな仕上がりになりました。
リボンのようなデザインにミルが入ったとてもキュートな指輪です。レディースにはダイヤが10ピース入り、可愛さの中に華麗さを感じる指輪に仕上がりました。
中央に入った斜めのラインがスタイリッシュです。 レディースにはダイヤが7ピース入り、ラグジュアリーな雰囲気に仕上がりました。
マットな指輪に、ワンポイントで追加した星彫りがとても可愛らしく仕上がりました。 奥様の指輪の反対側はエタニティリング となっており、ダイヤモンドの輝きが贅沢なオリジナリティ溢れるデザインとなっております。
クールで洗礼されたブラックゴールで、落ち着いた大人の雰囲気が魅力的なデザインに、U字ウェーブにラインとダイヤモンドを施した可愛いデザインが、お二人らしさを演出しております。
V字ラインのデザインをテーマに、旦那様はシンプル、奥様は可愛いハワイアン、それぞれの好みにアレンジしたオリジナリティ溢れる素敵な作品です。
S字の流れのある形状に、ゆらぎの加工が施されており、キラキラと光の反射が美しく輝くデザインの指輪に仕上がっております。 プラチナの素材ともマッチする美しい指輪になっております。
滑らかな美しいS字デザインのセンターに、流れに沿ってラインを引いて、その中に「ダイヤモンドポイント」と「ダイヤモンド」を施して、お好みとお揃い要素が掛け合わさった素敵な結婚指輪です。
ひねりのデザインとプラチナの組み合わせが輝きを強調し、ダイヤモンドがより華やかにも見える素敵なデザインの指輪に仕上がりました。
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。
結婚指輪が教えてくれること
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。