手作り結婚指輪のRITOE(リトエ)
手作り結婚指輪・オーダーメイドのRITOE(リトエ)の結婚指輪のデザイン集
RITOEでは、手作り結婚指輪とオーダーメイド共にデザインの制限がなく、低価格で高品質な世界に一つだけの結婚指輪を叶えることができます。 また、お気に入りのデザインがありましたら、受注生産でお作りすることも可能です。
手作り結婚指輪(リトエ)HOME > 手作り結婚指輪のデザイン集 RITOE(リトエ)
つけ心地にこだわったシンプルなデザインの結婚指輪。内側と外側と優しい丸みが肌を包み込みます。
V字フォルムをベースに、つや消し加工が流れるように施されています。 柔らかい印象の中に、シャープさも持つ結婚指輪が出来ました。
おふたりの削ったヤスリ目を活かしたデザインに、ミル打ちが縁どります。プラチナとグリーゴールドのコンビネーションは個性的で爽やかな印象です。
斜めに流れるデザインは、指輪のいろいろな表情を作ってくれる。映り込む世界に心を奪われたい。
2色のゴールドを使った、コンビネーションの結婚指輪。イエローゴールドは同じで、もう一色をそれぞれホワイトとシャンパンに変えました。おふたりらしいカラーの組み合わせができました!
統一されたカクカクした面が、高級感のあるデザイン。ファセット調のデザインはカジュアルな印象も持っています。男性はつや消し加工を施しシックな印象に、女性は両サイドにミル打ちを施し、よりゴージャスな印象に仕上がりました、
永遠に繰り返す波をイメージした手作り結婚指輪。しっかりしたフォルムは高級感があります。女性はダイヤモンドを贅沢にあしらいました。
ふたつの貴金属の線がねじれてくっ付いて、一つの指輪が完成しました。男性はシンプルにプラチナ1色に。女性はゴージャスな印象に、プラチナとピンクゴールドに。さらにダイヤモンドをミル留めい、印象的なデザインに仕上がりました。
オリジナリティーある指輪です。 旦那様の指輪は表面が木目とダイヤポイントの組み合わせです。 奥様の指輪は鏡面とダイヤポイントの組み合わせです。 表面加工/鏡面加工とつや消し 文字入れ/レーザー刻印(ふたりの名前と記念日)
平打リングの一部が細くなっています。男性はつや消し加工を施し、女性はダイヤモンドを贅沢にあしらいました。
シンプルなデザインですが、男女で色違いのゴールドで指輪を作り個性を演出しました。
ダイヤモンドをハグするように包み込む結婚指輪。右上がりの斜めラインは、指元で美しいハーモニーを作ります。
リボンをデフォルメしたようなキュートな結婚指輪。シンプルにも着けることが出来るので、男性でも可愛すぎないのが魅力です。
高純度の22金を使用し、両サイドにミル打ちを施したアンティークな風合いの結婚指輪。22金の濃い黄金色はただそれだけで個性的です。男性は印象的な星を彫り、女性はダイヤモンドを指輪半分に間隔を空けて留めました。
おふたりの個性が出るアンティーク加工に、ミル打ちを施した手作り結婚指輪。クラシックで、大人な落ち着き漂うデザインです。ワンポイントで入れたダイヤモンドが一際輝きます。
指輪にデザインされた唐草模様。ふたつの指輪を重ねるとハートが浮かび上がります。サイドにお揃いで留めたダイヤモンドで、ひとつ一つを見てもしっかりとデザインになっているところがポイントです。
ハンマーとつや消しのヴィンテージ加工。日々の生活で出来る傷も気にならないデザインです。ファッション性も高くカジュアルな結婚指輪です!
滑らかなカクカクフォルムがオリジナル。男性は太目で重厚感が魅力。女性は四角形のプリンセスカットダイヤモンドをワンポイントに。
永遠に途切れることのないメビウスの輪。おふたりの想いも途切れることなく続いていくように。そんな想いが込められた結婚指輪。
シンンプルを追求した甲丸リング。表も内側も丸いフォルムなので、つけ心地がとても良いです。少しだけ丸みを抑えたフォルムがお二人のこだわり。プラチナとゴールドで色を分けるのも個性です。
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。
結婚指輪が教えてくれること
結婚をすると、「結婚したこと」を意識する日があると思います。そのことを感じやすいタイミングは、一番が入籍日や結婚式の日です。その次は、何気ない日常の中です。家に帰った時に相手が居ることやご飯を美味しそうに食べてくれることなど、生活の中のほんの些細なことで、「あ、結婚したんだな」と感じるようです。そして、さらに、その次に結婚を意識するのが、結婚指輪だと思います。結婚指輪は、儀式として結婚式などの際にお互いに身に付け合いますが、日々指にはめていることで、結婚した時の初心や変わることのない気持ちを日常の中でも思い出させてくれます。このため、私たちは結婚指輪を単におふたりが繋がりを持った証や古来のしきたりとして必要なものとだけ捉えるのではなく、結婚を意識し続けていられるためのツールも担っていると考えております。