アーカイブ : 2016年4月
2016.04.10
Warning: Undefined array key 0 in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 46
Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 47

リトエで結婚指輪を手作りされるお客様の中でも、とても人気の高い”ひねり”のデザインをご紹介していきたいと思います。
”ひねり”のデザインは、見ていただいてわかるように、指輪をひねったようなデザインを言います。
上の写真は、波のように3回ひねった結婚指輪です。
3回ひねりのデザインでは、真ん中の波を大きくしてあげると全体的にまとまり、エレガントな印象になりやすいです。
ダイヤモンドを敷き詰めたり、波の部分だけつや消し加工にするなど、アレンジもいろいろ出来ます。
手作りで作る3回ひねりは、細かく見るとそれぞれの個性も出て、とてもおすすめのデザインです。

お次は2回ひねりの結婚指輪です。
メビウスの輪の様に、永遠に途切れないデザインです。
このデザインも男女問わず人気があり、流れるようなフォルムがとても美しいです。
左右片方だけにダイヤモンドを留めたアシンメトリーなデザインも素敵です。
ひねりの波が交わる位置を、ちょうど中心にすればリボンの様なキュートイメージになり、すこしずらしてあげると流れるような動きを演出できます。
※手作り結婚指輪のデザインギャラリーはコチラ
2016.04.06
Warning: Undefined array key 0 in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 46
Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 47

結婚指輪・婚約指輪の手作り専門店のリトエでは、指輪のデザインだけでなく、指輪の内側にもこだわっていただきたいと思っております。
そこで今回は、指輪の内側に入れるレーザー文字をご紹介していきたいと思います。
指輪の内側に文字を入れる方法として、刻印がありますが、レーザーとの違いをまずご説明いたします。
刻印は、アルファベット大文字と数字、ハートや&などの記号を使うことが出来ます。
フォントはブロック体になりまして、一打一打刻んでいくので味のある文字に仕上がります。
レーザーは入れる文字やフォントも自由に決めることが出来ます。
アルファベットの小文字や絵文字など、フォントも筆記体から日本語なども入れることが出来ます。
とても綺麗に入りますので、刻印よりもエレガントな印象です。
記念日にイニシャルといった並びでも、文字の使い方やフォントで個性も出せます。

写真のような日本語のメッセージもとても素敵です。
日本語でなければ表現できない言葉はたくさんあると思います。
名前も漢字で入れれば、イニシャルではなくしっかり全部おさまります。
リトエはレーザーも無料ですので、ぜひ内側もこだわってください。
※レーザー文字についてはコチラ
2016.04.04
Warning: Undefined array key 0 in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 46
Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 47

結婚指輪をおふたりで手作りすることが出来るリトエでは、結婚指輪のデザインだけでなく、指輪の内側にもこだわっていただきたいと思っております。
そこで、今回は指輪の内側に入れる刻印をご紹介していきたいと思います。
一生モノの結婚指輪なので、入れる文字を迷わられる方は多いと思いますが、「記念日と名前」という方が最も多いです。
記念日はおふたりにとって大切な日なので、忘れないようにしっかりと結婚指輪に刻みたいです。
記念日についてですが、婚姻届を出した日なのか、結婚式の日なのか、付き合った記念日なのか、記念日でもいろいろとあると思います。
結婚指輪では婚姻届を出した日を入れる方が一番多いです。
名前はイニシャルにする方も多く、写真の指輪のように誕生石を内側に入れるカップルも多くいます。

刻印でメッセージを刻むのも素敵です。
指輪の内側に、ふたりだけのメッセージが入った結婚指輪なら、いつでもお互いを近くに感じられます。
※刻印文字についてはコチラ
2016.04.02
Warning: Undefined array key 0 in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 46
Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/ritoex2/ritoe.co.jp/public_html/cms/wp-content/themes/ritoe/archive-blog.php on line 47

ふたつの指輪を重ねると、模様が浮き上がるデザイン。
そんな、ふたつで一つになる結婚指輪をご紹介していきたいと思います。
上の写真のデザインですが、ハートが浮き出ています。
ふたつで一つのデザインは、1本で見た時はなにが浮き出るかわからないため、ふたりだけの特別なデザインになります。
デザインとして表に出てるのに、ふたりだけの秘密が隠されています。

重ねるモチーフとしては、ハートやクローバー、イニシャルなどが人気が高いです。
イニシャルでは、ふたりだけの個性も出しやすいので、オンリーワン感が出やすいです。
ハートやクローバーでも、モチーフを彫るのか浮き立たせるのかなど、デザインを考えるのを楽しんでください。

ふたつで一つの結婚指輪にはこんなデザインも実現できます。
「世界地図」が浮き上がる結婚指輪。
とても斬新で、それでいて世界共通でわかりあえるデザインです。
この結婚指輪は海外の方からも人気があり、海外旅行が好きな方や、国際結婚をされるカップルにおすすめです。
※手作り結婚指輪のデザインギャラリーはコチラ